過去の活動報告(2012〜2013年)

(田端隆彦会長)

国際ロータリー会長 田中作次氏が掲げられたRIテーマは「奉仕を通じて平和を」でした。 第2640地区ガバナー 北中登一氏が掲げられた地区方針は「奉仕を通じて幸せを」でした。 当クラブ会長 田端隆彦はクラブ運営方針を「奉仕を通じて健康を」とした。
「健康」とは、本来身体的なものだけではなく経済的、社会的、精神的にも満たされた状態のことであると定義されます。田端会長は奉仕を通じて、平和でそして幸せを共有し、さらには皆で健康を実感できるクラブ運営を目指したいと発表した。例会時の会長報告において様々な角度から「健康」に関する情報を提供することにより啓蒙活動を実施した。その情報提供は34回を数えた。

奉仕活動として

  1. 新世代奉仕の青少年交換留学事業を実施した。受入れ学生としてカナダよりオアシス カウピャさんをお世話しました。彼女は羽衣学園高校に通学しました。派遣学生として三平麻央さんをアメリカ イリノイ州に送り出しました。
  2. 米山奨学生のゴ カシュンさんを1年間サポートしました。彼は桃山学院大学法学部を卒業し、4月より日本の民間企業に就職しました。
  3. コスモス奨学生として劉 尼さんを継続支援しました。彼女は大阪樟蔭女子大学大学院修士課程を修了後、臨床心理士資格取得のため龍谷大学大学院博士後期課程に進学し頑張っています。
  4. 社会奉仕として11月に「奥水間農と緑のゆったりウォーク」にて、参加者のウォーキング前後の血管年齢を測定し結果を報告しました。
  5. 職業奉仕として3月に「健康フォーラム」を開催しました。会員企業の日本医学株式会社で会員の希望者に健康診断を実施しました。その後西上整形外科で血管年齢を測定し、フォーラムを開き健康について講義を受けました。
  6. 国際奉仕として、友好クラブである台北松山扶輪社が主催する国際奉仕プロジェクトへの支援金2千米ドルの拠出を決めました。(4月理事会)
  7. 社会奉仕として、2月に友好クラブである和歌山アゼリアロータリークラブが主催した紀南水害復興支援チャリティーコンサートへ参加しました。
  8. 社会奉仕として6月に「社会を明るくする運動」への協賛、二色ノ浜海岸美化運動へ参加しました。
  9. 貝塚市市制施行70周年記念式典(5月3日)において表彰状を授与されました。産業、公共関係、社会福祉関係、教育関係等各分野で顕著な功績のあった個人・団体を対象に「市政功労者」表彰が実施され、当クラブも受賞しました。当クラブの上岡会員、清原会員も個人で受賞されました。

親睦活動として

  1. 忘年家族例会(12月)はなんばグランド花月で吉本興業100周年記念公演を鑑賞しました。
  2. 春の家族例会(4月)は奈良県にある世界遺産の法隆寺・東大寺観光後、奈良ホテルで会食し親睦を深めました。
  3. 最終家族例会(6月)はホテル日航関西空港で会員・家族、留学生奨学生も交え、和気藹々と終えることができました。
  4. 9月に台北松山扶輪社一行が来阪した際には、大阪観光と大阪第1ホテルでの懇親会で友好と親睦の輪を広げました。
  5.    
  6. 3月の和歌山アゼリアロータリークラブ創立15周年記念式典に全員登録で参加し友好の絆を深めました。

 

[1994-1995][1995-1996][1996-1997][1997-1998]
[1998-1999][1999-2000][2000-2001][2001-2002]
[2002-2003][2003-2004][2004-2005][2005-2006]
[2006-2007][2007-2008][2008-2009][2009-2010]
[2010-2011][2011-2012][2012-2013][2013-2014]
[2014-2015][2015-2016][2016-2017][2017-2018]
[2018-2019][2019-2020][2020-2021][2021-2022]

-Menu-


inserted by FC2 system